ASDstory

自閉症スペクトラムと診断された長男のstory

自分を大人だと勘違いしている発達障害長男。

f:id:ASDstory:20230613102634j:image

 

最近のゆいとの動向です。

 

発言全てや、行動の一つ一つが、物凄く大人びています。

 

自分を大人だと思い込んで生きてる姿が印象的だったので記事にしようと思いました。

 

 

長男は自閉症スペクトラム

 

 

我が家の長男は自閉症スペクトラムと診断された、支援学級に通う4年生。

 

毎日発達障害という特性と向き合いながら頑張って生きています。

 

そんなゆいとが最近大人っぽい発言や行動がすごいです。

 

もともと家の中では天下を取ったような気分でいる長男。

ただ、自閉症スペクトラムという特性とは打って変わって、めちゃくちゃ人見知りです。

 

 

そんな長男が「思春期?」と思うような発言をしてきました。

 

 

勝手に買い食いをしている

 

最近長男にアルバイトをしてもらうことが多いです。

 

そのため、お小遣いを渡すことがあります。

 

 

お小遣いを渡したら、お金の計算をすぐできるようになりました。

 

放課後デイサービスでもお買い物などはするそうですが、実践させると迷いなく買い物しています。

 

ゆいとは自閉症スペクトラムだけでなく、学習障害も持っています。

 

支援学級に通っていることもあり、どうしても学力が普通学級の子と比べると劣ってしまいます。

 

ただ、ゆいとにお小遣いを渡したところ、足し算引き算ができるようになっていました。

 

 

お小遣いを渡していいこともありましたが、逆に勝手に買い物に行くようになりました。

 

ショッピングモールでは絶対に別行動。

 

自分の目的の駄菓子屋に行っては、勝手に買ってベンチで食べています。

 

小学4年生といえど、支援学級に通う自閉症スペクトラムの子。

 

流石に勝手にどこかに行くのは不安ですし、

何よりお金の使い方が悩むところです。

 

確かに自分でアルバイトして稼いだお金なので、親は文句は言えない。

 

とは言っても毎回お菓子ばっか買っている行為を見ると、自分を大人だと思い込んでるなぁーと思いました。

 

実家に勝手に行くのは当たり前

 

以前の記事で、勝手にゆいとが歩いて行くことが不安。まだ歩いて学校に行けない子が…

 

自閉症スペクトラムの多動性が原因かも。

という記事を書いたのですが、

 

最近のゆいとは当たり前となっています。

 

 

学校がお休みの日は、朝5時に起きてテレビを見る。

6時にはばぁばの家に行く。

 

これが割と常態化しています。

 

ゆいとに勝手に行かないでほしいと言うと、

「なんで?いっちゃダメなの?」

と言われます。

 

確かにもう4年生…

 

自転車で遊びに行く子もいるかもしれない…

 

親が返答しづらいことを言ってきます。

大人になったなーと思う瞬間でした。

 

見た目にこだわる

f:id:ASDstory:20230613102733j:image

この部分が「思春期?」と思うところでした。

 

朝の準備をしている時に、

「いい匂いのするスプレーが欲しい」

と言ってきました。

 

急にどうゆうことだとも思いましたが、

どうやらかっこいいと思っているそう。

 

ただ、これはチャンスだとも思いました。

 

ゆいとは自閉症スペクトラムの特性である、感覚過敏が目立ちます。

 

 

とにかく水が苦手。

 

シャワーを浴びる時は、顔を濡らさないように。

 

体を洗う時は適当に。

 

ゆいとが自分で体を洗うと、ほとんど洗えていません。

 

なので今回いい匂いという話が来たので、

「しっかりシャワー浴びるといい匂いになるよ」と伝えました。

 

なるほど!と納得していたようなので、今後のお風呂上がりが少し楽しみです。

 

朝風呂も提案したのですが…

 

朝にお風呂入ればいい匂いじゃないか?と思って伝えたのですが、最近は水道代や電気代がすごく高い。

 

自閉症スペクトラムのゆいとは伝えるとやらなければ気が済まない子。

 

家計を見て、伝えるのはやめようと思いました。(笑)

 

 

また一つ成長している長男

f:id:ASDstory:20230613102648j:image

正直な話、発達障害という特性、支援学級という現状を見ていると、

ゆいとはまだまだ子供だと思っていました。

 

ただ、発達障害といえどもう9歳の男の子。

これからもっと大人びて行くのかなと思います。

 

親にとってはいつまでも子供だと思っていましたが、ゆいとの日々の成長を見ていると、子育てを考えさせられますね。

 

 

以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

発達障害の子育ては一人で悩まず、人の子育てを参考にしましょう。
先輩に聞くことが、子供を知る近道です。↓↓↓

ブログをはじめて2ヶ月。最近は毎日50PV以上です。
下のランキングの上位者を参考にするとブログ運営が捗ります。↓↓↓

発達障害児以外の方も、下のバナーから参考にしてください。
子育てという仕事はどんな仕事より難しいもの。先ずは学ぶことから↓↓↓